「間違いだらけの腸活」LINEにて配信中

名古屋の腸専門サロンCocokara/身体と心がゆるゆるになる腸セラピー・チネイザン今池駅すぐ

「 間違いだらけの腸活 」LINEにて配信中

念願の古民家サロン

 
この記事を書いている人 - WRITER -
大学院を卒業後、人の健康を支援したいという思いから医薬品業界に就職するも、ハードワークからヘルニアや鬱を患う。 身体と心の調子を崩し、薬を服用、病院通いをした経験から、 薬や病院からの健康支援に疑問を感じ、セラピストの道へ。 2013年7月「Cocokara」OPEN。 1日限定4名の腸セラピーサロンとして、30~40代の女性のお客様から支持され、ご来店の約8割が「紹介」と口コミで広がるプライベートサロン。 『対症療法ではなく根本療法』を理念として、腸から身体と心の健康をサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら

私ごとですが、サロンをオープンした10年前から抱いていた夢がありまして・・

それは、いつの日か

白い壁で瓦屋根のある平屋の古民家にサロンをもちたい!

加藤

というもの。

それも、サロン内は木材をふんだんに使ったロッジ調の作り。

なんなら、

窓がたくさんあって開き窓。

なぜか、

暖炉とえんとつがついていて

小さな庭があって

花壇なんて作っちゃって

しかも、

お客さん専用駐車場があるけれど

最寄り駅からは徒歩5分以内。

さらに、

閑静な住宅街にひっそりと

たたずむ隠れ家サロン。

そして、

サロン内は

カリモク・ドライフラワー

アロマ・観葉植物・

ムーミングッズ

などなど、

私の好きなものに囲まれたサロン。

……………………………………………

でもこんなサロンなんてできないよな・・

と半ば諦めていたところ、

サロンオープン10年目を迎えた今年。

ついに念願のサロンが完成。

諦めないでよかった。

というわけで、

サロン内はただいまこんな感じです。

カリモク家具

ドライフラワー

観葉植物

などなど、好きなものだらけで

ございます。

ゆくゆくは、天井いっぱいに

ドライフラワーを飾り

天井一面をお花畑にしようかと。

    ブログでは言えない!
お腹のお役立ち情報配信中

この記事を書いている人 - WRITER -
大学院を卒業後、人の健康を支援したいという思いから医薬品業界に就職するも、ハードワークからヘルニアや鬱を患う。 身体と心の調子を崩し、薬を服用、病院通いをした経験から、 薬や病院からの健康支援に疑問を感じ、セラピストの道へ。 2013年7月「Cocokara」OPEN。 1日限定4名の腸セラピーサロンとして、30~40代の女性のお客様から支持され、ご来店の約8割が「紹介」と口コミで広がるプライベートサロン。 『対症療法ではなく根本療法』を理念として、腸から身体と心の健康をサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら