「間違いだらけの腸活」LINEにて配信中

名古屋の腸専門サロンCocokara/本山駅徒歩5分

ゼロから学ぶ腸セラピースクール

なんと、わざわざ鹿児島からご来店してくださったMさん。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
大学院を卒業後、人の健康を支援したいという思いから医薬品業界に就職するも、ハードワークからヘルニアや鬱を患う。 身体と心の調子を崩し、薬を服用、病院通いをした経験から、 薬や病院からの健康支援に疑問を感じ、セラピストの道へ。 2013年7月「Cocokara」OPEN。 1日限定4名の腸セラピーサロンとして、30~40代の女性のお客様から支持され、ご来店の約8割が「紹介」と口コミで広がるプライベートサロン。 『対症療法ではなく根本療法』を理念として、腸から身体と心の健康をサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら

腸を優しくほぐして身体と心のバランスを整える
名古屋の腸セラピー(チネイザン)専門サロンCocokara加藤仁基
(ひろき)です。

先日、なんと、「 鹿児島からきました!! 」とご新規さんがご来店。

お聞きすると、お腹の調子を良くしたくて、いろいろと調べているうちに、当サロンのホームページを見つけてくださって、ずっと、いきたいと思ってくださっていたようです。

過去、東京や滋賀という方はいらっしゃいましたが、(それもそれですごいと思いますが)鹿児島からお越しくださった方ははじめてだったので、本当に驚きました。

当サロンは名古屋の今池というエリアにあって、比較的アクセスはいいところなのですが、路面店というわけではなく、マンションの一室で店を構えているので、ふらりとご来店される方はもちろんいらっしゃいません。

市内のかたももちろんいらっしゃいますが、遠方から通ってくださっていて、市外や県外からという方は多いんです。

毎月、岐阜や三重から約2時間かけて通ってくださっている方も。

サロンをオープンした当初はこんなに遠くから通っていただけるようなサロンになるとは思ってもみませんでした。

それだけ、お腹でお悩みの方が増えてきてるんだな、と思っております。

一方、嬉しいことに、ご来店されるお客様から、「 加藤さんの思いに共感してきました! 」との声いただきます。

その、共感しました! といっていただける記事はこちら

この記事でも触れましたが、当サロンを通じて、少しでも身体と向き合うきっかけとなり、身も心も充実して、人生を過ごすことができるようになってもらうための、サポーターになりたい、

こんな思いで、毎日、心を込めて施術させていただいております。

 

    ブログでは言えない!
お腹のお役立ち情報配信中

この記事を書いている人 - WRITER -
大学院を卒業後、人の健康を支援したいという思いから医薬品業界に就職するも、ハードワークからヘルニアや鬱を患う。 身体と心の調子を崩し、薬を服用、病院通いをした経験から、 薬や病院からの健康支援に疑問を感じ、セラピストの道へ。 2013年7月「Cocokara」OPEN。 1日限定4名の腸セラピーサロンとして、30~40代の女性のお客様から支持され、ご来店の約8割が「紹介」と口コミで広がるプライベートサロン。 『対症療法ではなく根本療法』を理念として、腸から身体と心の健康をサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら