第3期チネイザンスクール2日目の様子

腸を優しくほぐして身体と心のバランスを整える
名古屋の腸セラピー(チネイザン)専門サロンCocokara加藤仁基(ひろき)です。
今年、1月から第3期チネイザンスクールが開催されました。
このスクールの目的は、腸セラピストとしての確かな技術を身につけ、自立したセラピストを育成することにあります。
毎回、参加される方は、主に次のような方々です。
いつかセラピストとして起業したい
手に職を身に着けたい
友人や家族を癒やしてあげたい
いまの仕事に活かしたい
チネイザンを学びたい
第2回目の開催となった今月のテーマは「大腸」と「小腸」
人のお腹に触れるのは、生徒さんにとって全員初めての経験。
みなさん、はじめは恐る恐る触っていきます。
男性の生徒さんのお腹をお借りして、身体の中にどのように臓器がついているのか、まずはしっかりとイメージしてもらいます。
当サロンで提供している腸セラピーチネイザンは、西洋医学と東洋医学を融合させた腸セラピー。
人のお腹に触れるにあたり、解剖学や生理学についても、しっかりと勉強してもらいます!
このスクールは、毎月1回の開催で、約半年かけて、しっかりと自立したセラピストさんになってもらうようサポートしてまいります。
次回の開催はまだ未定なのですが、すでに、参加希望の声をいただいております。
スクールの参加条件は、2つ。
当サロンで腸セラピーチネイザンを一度でも受けたことがある方、また、腸セラピストになりたい、という思いがある方、です。
ご興味のある方は一度、当サロンに腸セラピーを受けにきてくださいね。
その時に、施術だけでなく、スクールのことなど、いろいろとお話させていただきます。