痛みのない腸マッサージでも腸が柔らかくなる理由とは?

「 腸マッサージ 」って、痛いんですよね?Aさん
との質問をよくいただきますが、
当サロンの腸マッサージは痛みがないソフトタッチの腸マッサージです。
すると、
えっ!! 痛くないのにほぐれるんですか?Aさん
との反応をいただきますが、
痛い = ほぐれる
は大きな間違いなんです。
むしろ、
痛い = ほぐれない(硬くなる)
と思って下さい。
痛い腸マッサージは逆効果!?
なぜ、痛い腸マッサージは腸が硬くなってしまうのか?
なぜなら、「腸」は、リラックスしないとほぐれないんです。
その理由は、腸は「自律神経」によってコントロールされているからなんです。
自律神経は大きく二つに分けられ、一つが交感神経、もう一つが副交感神経。
ざっくりいうと、前者は仕事モード、後者はお休みモード。
仕事モードは、仕事をしている時や運動している時。 カラダは心拍数が上がり、血流を早くして全身にエネルギーを供給しなければなりません。
お休みモードは、睡眠中やリラックスしている時。 これは体を休めることやエネルギーを摂るためのモードです。
腸はリラックスしてこそ動く
旅行先で便秘になることってありませんか??加藤
あります! あります!Aさん
あれは、旅行先でなれない環境によって、身体が緊張してしまっているからなんです。
つまり、腸は緊張すると動かなくなり、その結果、便秘になってしまうんです。
もうお分かりですよね!?
痛みがでる程の強い刺激を受けながら、お腹をマッサージされるのを想像してみてください。
とても、リラックスどころじゃないですよね・・。
日本人の方の多くは、痛いほうが効く!! というイメージをお持ちですが、腸については、痛みのある施術は逆効果なんです。
Cocokaraの腸マッサージは痛くない
多くの腸マッサージが痛みをともなう強い刺激が多いのに対して、当サロンの腸マッサージはとても優しいタッチです。
約8割の方が気持ちよくて思わず寝てしまうほど・・。
施術後、カチカチだったお腹はマシュマロのようなふわふわお腹に変身!!
お客様からも、次のようなご感想を頂いております。
「 お腹への触り方は、とてもソフトタッチで、とても気持ちよく、後半、夢うつつの状態でした。 施術後、お腹を触ると、柔らかく、そして、スベスベになっていました。」 M・U様 40代女性 会社員
是非、あなたも痛みのない腸マッサージーでふわふわお腹を手に入れてみませんか?
便秘、ストレス、冷え性、むくみでお悩みの方、腸から解消させて頂きます。
まずは、お体験ください。