2022年 法人化 名前は「MOMO」 その想い

私ごとではありますが、2013年にオープンしました当サロン「Cocokara」は2022年、3月14日をもって、法人化することとなりました。
社名は「 MOMO 」となります。
※サロンの名のCocokaraは変わりません。
MOMOといっても、、
腿でもなく・・
桃でもなく・・
その由来は、私が大好きなドイツの児童文学、ミヒャエルエンデの『 モモ 』からつけました。
その作品のあらすじはというと・・
<モモのあらすじ>
廃墟となった円形劇場に住みついた、粗末な身なりをした少女モモ。
街の人々は相談をし、モモの面倒を見ることになります。
モモに話を聞いてもらうと硬くなった心が柔らかくなり悩みが消えていく……。
モモは次第に街の人にとってかけがえのない存在になっていくのでした。
ところがある日、街に「灰色の男たち」が現れます。
「 時間を貯蓄銀行に貯めると命が倍になる 」
と言う彼らのせいで、町の人々から「時間」が奪われてしまい――。
……………………………………………
主人公の少女モモは特別な力や能力をもっているわけではなく、ただ、人の話を聞いているだけ。それでも、モモが話を聞くと、
「 どうしてよいかわからずに思いまよっていた人は、きゅうにじぶんの意志がはっきりしてきます。
ひっこみじあんの人にはきゅうに目のまえがひらけ、勇気が出てきます。
不幸な人、なやみのある人には、希望とあかるさがわいてきます。 」
私もこのモモのようにセラピストとして困っていたり悩んでいる人の身体の声を聞き、その人がほんらい持っている「 自分らしさ 」を引き出すきっかけをご提供できたらと思っております。
……………………………………………
もうひとつ、
法人化設立日を3月14日にしたのにも思いがありまして、3月14日はホワイトデー。
男性が女性にプレゼントを送る日。
今後は、腸セラピストとしての活動だけでなく
女性の方に自分らしく
豊かな時間を過ごしてほしい
という思いのもと
「 手に職をつけたい 」
「 いつかサロンをもちたい 」
という女性の方に対しスキルアップや働き方のサポートにも力を入れていこうと思っております。
具体的には
・腸セラピースクール
・解剖学講座
・漢方講座
・起業サポート
などなど。
これらのサポートはすべて女性限定となりますので、ごめんあそばせ。
……………………………………………
9年前、サロンをオープンしたときは法人化なんて考えてもいませんでした。
が、
おかげさまで、おおぜいのお客さんがご来店してくださり、また、たくさんの生徒さんが腸セラピースクールに通ってくれて・・
これまでほんとうに大勢の人に支えられてここまでやってこれました。
ほんとうに感謝です。
これからは更に、お客さんや生徒さんのお役に立たいたい、また、女性の自分らしさをサポートしたい、と思い、法人化することを決断。
腸セラピストだけに腹を括った次第です。
今後ともよろしく、お願いいたします。