「間違いだらけの腸活」LINEにて配信中

名古屋の腸専門サロンCocokara/本山駅徒歩5分

ゼロから学ぶ腸セラピースクール

花粉症がつらすぎる・・・というあなたへ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
大学院を卒業後、人の健康を支援したいという思いから医薬品業界に就職するも、ハードワークからヘルニアや鬱を患う。 身体と心の調子を崩し、薬を服用、病院通いをした経験から、 薬や病院からの健康支援に疑問を感じ、セラピストの道へ。 2013年7月「Cocokara」OPEN。 1日限定4名の腸セラピーサロンとして、30~40代の女性のお客様から支持され、ご来店の約8割が「紹介」と口コミで広がるプライベートサロン。 『対症療法ではなく根本療法』を理念として、腸から身体と心の健康をサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら

 不思議なんですけど、こちらに通うようになってから花粉症が楽になってきたんですけど、ひょっとして、これも腸セラピーの効果なんですか?

Aさん

さて、今回は花粉症と腸との

関係についてのお話です。

これまで、

当サロンに、花粉症を

改善したくてきました!!

というお客さんは・・

いらっしゃいません!!

が、

通うようになってから、

「 なぜか花粉症の症状が

  改善されてきました!! 」

という声は多数ちょうだいします。

これは、不思議な話でもなく、

腸のことをちょっと知ってもらえたら

あ〜なるほどね、

と思っていただけるかと。

……………………………………………

免疫力の7割が腸だから!!

といきなり、

結論から入ってしまいましたが、

ずばり、これが花粉症が

改善される理由です。

いま、コロナで「免疫力」という

言葉をよく目にしますが、

そもそも、免疫力って

なんでしょう?

免疫力とは、

「 感染からの防衛 」

「 健康維持と増進 」

「 老化と病気の予防 」

働きのことなんです。

こうした働きの7割が腸の力に

よって決められるということは、

いかに腸が大切かどうか

ご理解いただけるかと。

さらに、

免疫力をもっとかんたんに

言ってしまうと、

病気を防いだり、

病気を治す力

です。

防ぐし、治す

健康においてとっても大切な力と

ご理解いただけるかと。

この力に注目し大活躍しているのが

つい先日日本に戻ってきた楽天のマー君。

彼は、プロになって丸10年

風邪などで試合を休んだことがないそうです。

詳しくは、こちらの記事を

ご覧くださいね。

NHKスペシャル「人体」 万病撃退!“腸”が免疫の鍵だった↓

https://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_6.html

さて、

花粉症に限らず

当サロンに通うお客さんから

こんな声をよくちょうだいします。

なぜか、○○が減ったんですよね。

なぜか、○○が楽になったんですよね。

なぜか、○○が気にならなくなったんですよね。

などなど。

この「なぜか」の理由は

免疫力が向上しているからなんです。

さて、ここで

花粉症が辛いあなたへ。

暴飲暴食したあと、花粉が酷い

夜ふかししたあと、花粉が酷い

ストレスが溜まると、花粉が酷い

身体を冷やしたあと、花粉が酷い

などの経験ありませんか?

これは、腸内環境が乱れて

しまったことによって、

免疫力が低下し花粉によって

身体がダメージを受けているから

なんですね。

では、なにをしたらいいかというと、

生活習慣を見直して

腸内環境を整えること。

な〜んだ、またいつもと

同じことか〜

と思われたかもしれませんが、

そう大切なのは、

いつも足元にあるんです。

ご参考まで。

    ブログでは言えない!
お腹のお役立ち情報配信中

この記事を書いている人 - WRITER -
大学院を卒業後、人の健康を支援したいという思いから医薬品業界に就職するも、ハードワークからヘルニアや鬱を患う。 身体と心の調子を崩し、薬を服用、病院通いをした経験から、 薬や病院からの健康支援に疑問を感じ、セラピストの道へ。 2013年7月「Cocokara」OPEN。 1日限定4名の腸セラピーサロンとして、30~40代の女性のお客様から支持され、ご来店の約8割が「紹介」と口コミで広がるプライベートサロン。 『対症療法ではなく根本療法』を理念として、腸から身体と心の健康をサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら